火山についてのQ&A |
≪前のQ&A≪ ≫次のQ&A≫
|
Question #4140 | |
Q |
独立峰火山とはどんな火山のことを言うのですか?詳しく教えてください。
(08/14/03)
スヌーピー:学生:15 |
|
A |
「独立峰」の山が火山である場合に独立峰火山と呼ばれているようです。周囲の山か
らは分離し、独立した高まりを作っているという意味です。日本の多くの火山が独立
峰と呼ばれています。例えば、羊蹄山、鳥海山、富士山、由布岳などもそうです。独
立峰火山は成因的には必ずしも独立した火山ではなく、複数の火山が複合して成長し
た火山の場合もあります。例えば、富士山は小御岳火山の上に乗っかるようにして成
長した「独立峰」です。
(08/16/03) 中田節也(東京大学・地震研究所・火山センター) -- |